いつもご覧いただきありがとうございます!
今回は、6月のブログ運営経過をシェアしたい
と思います!
元々4月の途中から段階的にブログを再開して
ますので、
今回から月の終わりで区切っていきます!
2019年6月の結果は?おおむね目標をクリア!
2019年6月の結果の前に、前月をおさらい。
2019年5月は
- 記事数 通算100記事、単月88記事
- 月間PV 約2000
- Googleアドセンス 約500円
でした。
この月は、とにかく手を動かして記事を、記事を、、、
という状態で、正直かなりきつい日もありました。
最終日に何とか目標の通算100記事に滑り込み、
自分としてもひとまず納得の状況。
そんななか、6月は
- 記事の中身をもっと上げていきたい
- PVを伸ばすためにいろいろとやってみる
をあたまにいれて、
- 記事数 単月で30(原則毎日更新)
- PV 5000
- アドセンス 約1000円
を具体的目標としてきました。
さてさて6月の結果は、
- 記事数 通算122記事、単月22記事
- 月間PV 約10,000
- Googleアドセンス 約3,600円
という結果でした!
- 毎日更新はならず
- まさかの1万PV越え!
- アドセンスはPV数に比例して上昇!
手放しでは喜べない部分がありつつ、
うれしい部分はやっぱりうれしいものですね!
さて、熱いうちにしっかり振り返っておきます。
良かった点、改善点は?
〇良かった点
PV数とアドセンス収益がともに増加したことは
ほんっとうにうれしい!
数の増加の一番の理由は、
ある特定の記事にPVが集まったこと。
(ちまたでいう、【小爆発】というものらしい)
実は、その記事、公開するか、かなり
迷いました。
最終的に公開すると決め、公開してみたところ、
想定したよりかなり前のタイミングでPVが
集まり始め、ピーク後も徐々に引いていく
ような、ありがたい状態に!
結果、この記事のおかげで他の記事もGoogle
からの評価が少しずつ底上げされてきたようで、
じわじわとPV数も底上げされたようです。
Googleアナリティクスなどで見ると、本当に
そういう変化がみえるので、とてもうれしい!
〇改善点
ありすぎて困るくらいだけども、、、
- 地道に記事を更新する
- 役に立つ記事とは?をもっと考える
- 過去記事の整理
などが7月で取り組む課題になりそう。
記事をアップできる日とそうでない日が
現実的に出始めているので、できる日は
1日2~3記事、などでカバーしようと
思います。
記事の中身は、まだまだこれから。
角度を変えつつ改善していきます。
併せて、過去の記事も振り返るともったいない
内容もあるので、メンテナンスして見直し
を進めます!
次月の目標は?
ずばり、
- 記事数 単月25記事
- 月間PV 約15,000
- Googleアドセンス 約5,000円
を現実的な目標だとして、設定します!
6月のようなPVが集中する記事を量産
するにはまだ修業不足なので、地道に
記事を丁寧に作っていく予定です。
お読みいただきありがとうございました!